当社は、「お客様第一主義」と「コンプライアンス」を企業活動の原点として、保険商品を通じ、お客様に「安心」と「安全」を提供することによって、広く社会の発展に貢献することを目指しています。当社は保険代理店としての業務における全ての個人情報をより厳正に取り扱うため、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)を以下のとおり定めて、これを実行維持することといたします。
当社は、個人情報を取得する場合には、事前に利用目的を明確にし、本人の同意を得た上で、利用目的の範囲内において適切に利用します。本人に事前の同意を得ることなく、または利用目的を超えて個人情報を利用(目的外利用)することはありませ ん。また、目的外利用を行わないために必要となる措置を講じます。
※当社業務の個人情報の利用目的については、「個人情報の取得と取り扱いについて」をご覧ください。
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国の定める指針その他の規範を遵守します。
当社は、個人情報の漏えい、滅失または毀損に対して、予防措置を講ずるとともに、万が一、問題が発生した場合には、速やかな是正対策を実施します。
当社は、苦情および相談に対しては遅滞なく対処いたします。
当社は、個人情報を管理するための体制を継続的に見直し、改善を行います。最終改定 2024 年 4 月 1 日
■個人情報の取得と取り扱いについて
当社は、「お客様第一主義」と「コンプライアンス」を企業活動の原点として、保険商品を通じ、お客様に「安心」と「安全」を提供することによって、広く社会の発展に貢献することを目指しています。このような経営理念のもと、当社は個人情報取扱事業者として、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の法令、国の定める指針、ガイドラインを遵守して、以下のとおり個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
また、お客様から信頼いただける保険代理店を目指し、個人情報が業務上適切に取り扱われるよう従業員への教育・指導の徹底、お客様からの苦情・相談への迅速な対応、個人情報を管理するための体制の継続的な改善を実施いたします。なお、以下記載の内容は適宜見直し改善いたします。
■個人情報の取得・利用の目的
当社は十分な安全管理措置を講じた上で、損害保険代理業、生命保険募集に係る業務等保険代理業その他の当社の事業活動に関して、業務上必要な範囲で、かつ公正な手段により個人情報を取得します。
また、当社では、個人情報を以下の目的で利用し、その他の目的に利用することはありません。
1.当社が取り扱う保険会社等の保険または保険類似商品(以下「保険等」といいま す。)の契約の代理・募集・維持管理等および保険等に関連、付随する情報・サービスのお客様へのご提供
2.保険料の集金事務
3.企業経営および企業のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務ならびにこれに関連、付随する情報・サービスのお客様へのご提供
4.他の事業者等から委託された業務や提携した業務の遂行、他の事業者への紹介のため提供する場合等、必要な範囲で行う第三者への提供
上記利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をお客様に通知するか、またはウェブサイト (URL)等により公表します。
■取得・利用する個人情報の種類
当社が取得・利用する個人情報の種類は、お客様の住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレスその他の上記目的のために必要な情報です。
■保有個人データの安全管理のために講じている措置
当社は、保有個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
(基本方針の策定)
個人データの適正な取り扱いの確保のため、「個人情報の取り扱いに関する法令等の遵守」、「苦情・相談に関する窓口」等についての基本方針を策定
■個人データの第三者への提供
当社は、保有する個人情報を以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者へも提供いたしません。
1.あらかじめお客様の同意がある場合
2.法令に基づく場合
3.事業譲渡・分社化などに際してその一環として個人情報を提供し承継前の取得目的の範囲内で取り扱う場合
4.人の生命、身体または財産の保護のため必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
5.公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
6.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
■センシティブ情報の取り扱いについて
当社は、政治的見解、信教(宗教、思想および信条をいいます)、労働組合への加 盟、人種および民族、門地および本籍地、保健医療および性生活、ならびに犯罪歴に関する個人情報(センシティブ情報)につきましては、以下に該当する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。
1.法令等に基づく場合
2.事業の適切な業務運営を確保する必要から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用または第三者提供する場合
■クッキー(cookie)について
当社のウェブサイトではクッキー(cookie)を使用しています。クッキー(cookie)と は、お客様が特定のウェブサイトにアクセスされた際、ウェブサーバからご利用端末に、一定のデータファイルを送付、保存しておく仕組みで、匿名情報として統計的な分析等に利用される場合があります。お客様のブラウザの設定により、クッキー (cookie)の利用を拒否することができますが、その場合当社のウェブサイトで使用できる機能が制限される可能性がありますのでご了承ください。
■保有個人データの開示等の請求や苦情・相談について
当社が保有しているお客様の保有個人データにつきまして、個人情報保護法に基づ き、開示、利用目的の通知、訂正、追加、消去、利用停止をご請求される場合、または、苦情・相談などがございましたら、下記の窓口までお申し出ください。
最終改定 2024 年 4 月 1 日
■特定個人情報の取り扱いについて
当社は、以下のとおり特定個人情報を取り扱うものとし、特定個人情報の取り扱いが安全かつ適正に行われるよう取り組みます。
■関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、特定個人情報に関して適用される法令、ガイドラインその他の規範を遵守します。